No.82 賃貸の未公開物件

昨今では、お客様が自らSUUMO(スーモ)のようなポータルサイトを閲覧し、興味のある物件を不動産屋にネットで問い合わせるのが、不動産の探し方として定着した感があります。しかしながら、来社での面談を希望され、ネットに出していない未公開の優良物件を紹介してくださいというお客様も中にはいらっしゃるものです。
未公開物件といっても、売買の場合はポータルサイトや自社サイトへの広告掲載不可のものを、検索エンジンのクローラーに認知させないよう設定したページにパスワード機能を付け、会員ページと称してパスワードを知っている人のみが閲覧出来るようにして掲載するのが一般的。売買の場合は仲介手数料の額が大きいので、何としても物件情報を顧客に伝えて商売にしたいのです。
ただし、売主から直接売買の依頼を受けている不動産業者(元付業者、物元業者)は、通常はどこかで広告を出しているはずなので、正確に言えば完全な未公開物件ではありません。むしろ「ポータルサイト未公開物件」と言ったところでしょうか。